おすすめの自己啓発本 『仕事は輝く』(犬飼ターボ著)の感想と効果効能〜文庫版発売に際して〜 2017年11月19日 ご覧いただきありがとうございます。前回、同じ犬飼ターボさんの『オレンジレッスン』についてまとめましたが、今回は犬飼ターボさんの『仕事は輝く』についてです。(前回:『オレンジレッスンと出合って2000日』) 『仕事は輝く』(犬飼ターボ著)2017年12月には文庫化 犬飼ターボさんは成功小説家としていくつもの本を執筆、出版... Yu
おすすめの自己啓発本 『オレンジレッスン』(犬飼ターボ著)と出合って2000日〜成功と成幸の道しるべ〜 2017年11月18日 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は犬飼ターボさんの『オレンジレッスン』についてお話していきたいなと思います。この犬飼ターボさんの『オレンジレッスン』とは出合って早2000日、6年くらいが経つでしょうか。僕がこの本に出合ったのは2010年〜2011年くらいだったように思います。 初版出版は2006年というこ... Yu
おすすめの自己啓発本 本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え』の感想と実践 2017年10月29日 ご覧いただきありがとうございます。 僕自身が人生で初めて読んだ自己啓発本が『ユダヤ人大富豪の教え』なのですが、今回はその『ユダヤ人大富豪の教え』のかんたんなシンプルな感想とこの本を元に実践したことについて話をしたいと思います。 本田健さんの代表作とも言える『ユダヤ人大富豪の教え』 この『ユダヤ人大富豪の教え』という本は... Yu
おすすめの自己啓発本 相談に乗るときの1つのスタイル〜『シニアの品格』でわかる〜 2017年10月23日 ご覧いただきありがとうございます。 ちょうど1年半前でしょうか、確か新幹線に乗って東北かどこかへ旅行に行っていた時に、その旅行先の本屋でふと目に留まって手にした本が『シニアの品格』(小屋一雄著)という本でした。 落ち着いた品のある表紙とタイトルが気になって、手にしてみたのでした。 『シニアの品格』をスーパーざっくり中身... Yu
おすすめの自己啓発本 西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』を読んで(感想) 2017年10月4日 ご覧いただきありがとうございます。 西野亮廣さんの新刊が10月に出ることは知っていたものの、いつ出るのかは知らず、昨日偶然本屋さんに行ったら「新刊」ということで既に出ていました。(本当は4日発売みたいですが1日早かった) 西野さんの前作のビジネス本『魔法のコンパス』はすでに読んでいて、実際にその本は自分の友人やお客さん... Yu
おすすめの自己啓発本 本田健さんの『きっと、よくなる!』と出会って 2017年9月28日 ご覧いただきありがとうございます。 本田健さんの著書はこれまで結構な数を読んできたと思います。 特に、20代前半の頃は集中的に読んでいたように思います。そもそも、僕の読書ライフの始まりが『ユダヤ人大富豪の教え』だったこともあり、その本のおかげで20歳の時に、人生の1つの大きな指針を得た、という感じでしたので、本田健さん... Yu
おすすめの自己啓発本 ツキを呼ぶ魔法の言葉を読んでから早5年 2017年9月27日 ご覧いただきありがとうございます。 今回は、五日市剛さんの『ツキを呼ぶ魔法の言葉』に関連するお話をしたいなと思います。 ツキを呼ぶ魔法の言葉 この少し変わった本と出会ったのは、確か今から6,7年前くらいだったように思います。当時、20歳、21歳くらいで、本田健さんや犬飼ターボさん、本田晃一さんや斎藤一人さんの本をよく読... Yu
おすすめの自己啓発本 カーネギーのズバ抜けて有名な本『人を動かす』〜読後7年〜 2017年9月13日 ご覧いただきありがとうございます。 今回は、デールカーネギーの有名な本、『人を動かす』について、お話ししていきたいと思います。 このカーネギーの『人を動かす』という本は世界的なベストセラー、ロングセラーで、日本においてもすでに400万部以上の発行部数を誇るカネーギーの代表的な著書です。 累積納税額日本一で、日本一の大商... Yu
おすすめの自己啓発本 【厳選】自己啓発本の中でおすすめを3冊紹介! 2017年9月1日 ご覧いただきありがとうございます。 初めて自己啓発本に出会ったのは、20歳の時。 そこから、10ヶ月後には音楽出版関連事業で初起業を果たし、その後、コーチング業にシフトし、現在は全国各地から相談者さんがお越し下さるようになり、月7桁、1日の平均自由時間23時間、2週連続FMラジオにメインゲストとして出演、というところに... Yu