仕事の幸せと成功を引き寄せる方法〜何を?からの解放〜

いつもご覧いただきありがとうございます。

甘いものもおいしいけど、辛いものもおいしい。辛いものもおいしいけど、甘いものもおいしい。ただ、人それぞれ自分にあった割合はありますね。

さて、今回は「仕事の幸せと成功を引き寄せる方法〜何を?からの解放〜」というテーマでお話ししていきたいと思います。

Contents

「何をしているのか?」ともう1つ

仕事に取り組むとき、『何をしていこうか?』と目標を設定することがあると思います。また、自分のことを省みるとき『今自分は何をしているのか?(何ができているのか?)』という視点で省みることも多いと思います。

しかしながら、『これから何をしていこうか?』ということだったり、『今の自分は何をしているのか?(何ができているのか?)』ということに焦点を絞ってギューっと当てていると、無意識のうちに人と自分とを比べてしまって、自分を卑下してしまいそうになることもあるかもしれません。

「何を?」という部分は、目に見える外の部分のことも多く、数字など具体的な指標で表されることも多いので比較しやすく、ついつい『あの人はこんなにできているのに』と外の世界に、外の世界の軸に無意識のうちに揺さぶられてしまうことも時にあると思います。

もちろん、外の世界に比較対象を持つことやそれを具体的に理解、把握するために数字を知ることは、外の世界における自分の目標や理想を実現していくために大事なことでもあります。ただ、それだけを考えていたり、それしか考えられない状態になっていると、それが苦しくなってしまうことがあります。

そんなときに、もう1つの視点も持っておけると、自分の心に再び潤いをもたらすことができます。

「どうしてそれをしているのか?」

「何を?」以外にもう1つ持っておくと心にゆとりを持てるようになるのが「どうして?」というものです。

「何を?」ということだけで考えていると苦しくなってしまうことも、「どうして?」という部分も掛け合わせて考えるようにすると「何を?」だけを考えているときよりも、そこにオリジナル感や自分軸を感じられるようになります。そして、心が軽くなって幸せを感じやすくなっていきます。

たとえば、『これだけのことをしたいんだ!』という目標があったとして、でもそこまでなかなかに時間がかかったり、それをすでに成し遂げた人やもっと大きなことを成し遂げている人、掲げている人たちと自分とを見比べて自己肯定感を下げてしまうことがあるかもしれません。

でも、そんなときには、自分の中の「何を?」という部分だけではなく、「どうして?」という部分にも目を向けてあげることができると、外の世界や外の世界の軸に翻弄されることなく、自分軸を確かにして再び1歩1歩進めるようになります。

深いところにある「思い」に届くまで奥深くまで

ただ、「何をしていこうか?」「何をしているのか?」というところに対して、「どうして?」と問いかけても、1回の問い掛けではまだ「モノや事」に近い部分(=「何を?」に近い部分)しか出て来ないことがあります。

たとえば、読書(勉強)を例にしてみましょう。

『読書をがんばるぞー!』と思ってやっていこうと思ったものの、自分が100冊読むことを目標に掲げたり、その後実際に1冊ずつ始めていくと「1000冊読んだ人」「1万冊読んだ人」がどんどん目に入ってきて、『ああ、100冊読んだくらいじゃどうにもならないのかもしれない』『これくらいじゃ全然がんばったとしても、がんばったうちに入らなくて意味ないのかもしれない』なんて思ってモチベーションが下がってしまうことがあるかもしれません。

そんなときに、『そもそもどうして自分は読書100冊がんばりたいと思ったんだろう?』と「どうして?」と考えてみます。そうすると、「仕事で出世するため!」という回答が自分の内側から返ってくるかもしれません。でも、それはまだ「外のモノ(事)」(=「何」)に近いところのものなんですね。

では、どうして仕事で出世することを考えたのでしょう?

このように1つずつ『どうしてかな?』と掘り下げていくと、どこかで「だれかに向けた思い」や「自分の奥深くにある愛」に辿り着くかもしれません。

理由はやりがいとエネルギーをもたらす

こうして掘り下げて出会うことのできた「どうしてそれをするのか?」という理由や思いは、自分自身の純粋な心のエネルギーとなります。さらに、「何を?」の部分を為していく上でも、やりがいを明確に感じながら進めていくことができるようになります。

思いに気づくことができた分、思いが深まった分、それに比例してやりがいを感じられるようになり、エネルギーを持って取り組んでいけるようになります。

理由は使命の稚児

そうして気づくことのできた理由、深めることのできた理由は、やがて「使命」となっていきます。

言ってみれば、「理由」というのは「使命」の稚児で、「理由」に意識を向けて大事に育てていくことによって、「使命」に育ってっていってくれます。

それに従って、自然とさらに自分の持つエネルギーがひと回りも、ふた回りも大きくなっていき、これまでだったら自分の80%〜90%のエネルギーを使ってやっとできたことが、全体の20%のエネルギーでできるほどの自分になっていきます。

理由が使命に昇華し、「何を?」を手放したとき成功を引き寄せる

そうして、「何を?」に目を向けて苦しくなったり、辛くなったりしたときに「どうして?」に意識を注いでみて、自分の理由や思いが見つかって、それが育って「使命(感)」になっていったときには、「何を?」ということから解き放たれています。

そして、『何をしようか考えもするけど、何でもいいかな、自分の思いが少しでも形になったらそれでいい』とリラックスしたフラットな状態で思えるようになり、それが結果として「何を?」の部分の成功を引き寄せてくれます

ということで、最後までお読みくださってありがとうございました。よろしければ、以下の関連記事も合わせてお楽しみください。

引き寄せマスターへの最短ルートをLINE登録でプレゼント

2浪無名大学文系学生→ライフワークで月7桁引き寄せを実現できた僕が1万通の引き寄せ相談に乗る中で見出した「引き寄せの7ステージ」と「診断用チェックリスト」期間限定LINE登録で無料プレゼントしています。友だち追加
おすすめの記事