ライフワークを実現していく方法 地球の反対側を隣に感じる生き方〜世界を股にかけて生きる法〜 2019年11月25日 ご覧いただきありがとうございます。 今回のテーマは 「地球の反対側を隣に感じる生き方」 です。 「心」というテーマでこの生き方を 楽しむ道を1つの選択肢として お伝えしたいと思います。 もちろん、テーマは人それぞれ何でもいいと 思います。 でも、僕自身がこのテーマでここまで やってきたという実体験と、 とても感動したと... Yu
ライフワークを実現していく方法 【世界が拡がる】「人の力を借りる力」の育て方【たった1人から】 2019年8月25日 ご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらの記事から派生して お話をしたいと思います。 こちらの記事では時間や心の余裕を増やす方法を 2つ解説しました。 もちろん、これを実践する過程で最初は ちょっと大変なところもあるかもしれません。 例えば、「人の力を借りる」という話であれば、 僕も最初はとてもドキドキしました... Yu
ライフワークを実現していく方法 【時間がない/余裕がない】時間と心の余裕を増やす2つの方法【解決】 2019年7月31日 ご覧いただきありがとうございます。 今回は先日のこのタンブラーのフレーズを 展開してお話ししたいと思います。 https://yu-no-unko.tumblr.com/post/186661457708/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AF%E5... Yu
ライフワークを実現していく方法 【忍耐力がない?】「忍耐」のイメージを変えて自然体で成功する方法 2019年7月30日 ご覧いただきありがとうございます。 今回は、先日のタンブラーのフレーズを 深掘りしてお話ししたいと思います。 https://yu-no-unko.tumblr.com/post/186570989813/%E5%83%95%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%BF%8D%E8... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 やりたいことを見つける方法〜自信育成ルート〜 2018年9月23日 こんにちは。 記事をご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、「やりたいことを見つける方法〜自信育成ルート〜」ということで、お話しできればと思います。 やりたいことを見つける方法は「外的なもの」と「内的なもの」の2種類ある やりたいことを見つける方法は、「外的なもの」と「内的なもの」の2種類があります。 自分のタイ... Yu
ライフワークを実現していく方法 感受性が豊かで心優しい人のための仲間の作り方〜たった1人でいい〜 2017年12月22日 いつもご覧いただきありがとうございます。 「仲間」という言葉を聞くと、思わず体や心に力が入ってしまう人もいるかもしれません。あんまりこの言葉の空気感自体を好まない人もいるかもしれません。 現に、今このお話をしている僕自身も正直、元々そんなに得意な言葉ではありません。 それでも、たった1人でも、唯一の仲間と呼べるような人... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 やりたいことを見つけるためのはじめの1歩〜個性の渇望から個性を満たす〜 2017年12月15日 いつもご覧いただきありがとうございます。 戦後、日本国民が一丸となって復興、経済発展を遂げて行く時代を経て、落ち着きある平和で豊かな時代となりました。これは本当に先輩方のお陰で、お陰様ですね。 そうして今の時代、それぞれが個々に自分のやりたいことに安心して取り組める時代となりました。そのこともあって、『自分のやりたいっ... Yu
ライフワークを実現していく方法 人との出会いを引き寄せるとライフワークの実現が加速する 2017年12月5日 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、「人との出会いを引き寄せること」と「ライフワークの実現を引き寄せること」のお話をしていきたいと思います。 人との出会いを引き寄せることは、ライフワークの実現に大きく影響をもらたしますが、その実体験とどのように影響してくるのかということを中心にお話しします。... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 【シンプル】やりたいことの見つけ方【3STEP】 2017年10月8日 ご覧いただきありがとうございます。 これまでにご相談いただいた中でも「やりたいことがわからない」「やりたいことを見つけたい」「やりたいことをやって生きてみたい」というようなご相談は特に数多くいただいてきました。 そのときには、その人からいただいたメールの内容、状況に合わせて、いくつかの方法をお話しさせていただくこともあ... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 夢の見つけ方〜緊張よりも弛緩、ゆるませ&ゆるしで見つける〜 2017年10月3日 ご覧いただきありがとうございます。 夢は何かと聞かれることがあったり、夢について考えさせられる機会があったり、幼少期から「夢」について考えさせられる機会というのは多々遭遇すると思います。 ただ、そうは言ってもなかなかそんなに簡単には見つからなかったりするのも事実です。 だからこそ、夢を叶えた人たちがキラキラ目に映るだけ... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 自分らしく生きるとは?はじめの1歩【7年の実践記】 2017年9月27日 ご覧いただきありがとうございます。 前回は、僕自身が20歳で「自分らしく生きたい」と思い始めてから、今日に至るまでの7年間のベースになった考え方の全体像をお話ししてきました。 (参照:『自分らしく生きるとは?【20歳から7年実践してみた】』) 今回は、僕がそう思ってから、実際に具体的にどのように歩んできたのかお話しして... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 「才能は開花させるもの」〜『ハイキュー!!』及川徹〜 2017年9月26日 ご覧いただきありがとうございます。 僕自身、「自分で何か直接お金を生み出せる人になりたい」だとか、「直接、何か喜ばれるような仕事がしたい」とか、「自分で仕事を作ってみたい」とか、そういったことを受験失敗直後の20歳のときに思って、「才能ってどうしたら見つけられるんだろう」というように色々話を聞いたり、考えたりしたことが... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 「have to」発「want to」経由「have to」行き 2017年9月24日 ご覧いただきありがとうございます。 コーチングを少し学んだことがある方や自己啓発本をよく読んできた方やそういった発信をされている方のブログやメルマガを読んだことのある方なら、「have to と want to の話」は、一度は耳にしたことや目にしたことがあると思います。 どういう話か?〜have to と want ... Yu
メンター メンターの探し方〜メンターから学ぶ方法「直接・間接編」〜 2017年9月8日 ご覧いただきありがとうございます。 先日は、「メンターとは何か?」ということと、「メンターの探し方、見つけ方」のおおまかな全体像をまとめてお話しました。よろしければ、こちらも合わせてご覧ください。 (参照:『経験者が話すメンターの探し方、見つけ方』) 今回の記事では、メンターを探し、学ぶときのスタイル(学び方)について... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 すぐ試せる!自分の好きなことの見つけ方 2017年9月3日 ご覧いただきありがとうございます。 先日の記事で、「ライフワークとは何か?」、「ライフワークの2つの見つけ方」をお話ししました。 (参照:『ライフワークとは?そしてライフワークを見つける2つの方法』) 今回は、その先日の記事の中でもお話しした「好きなことを見つける」という部分について、掘り下げてお話ししていきたいと思い... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 ライフワークとは?そしてライフワークを見つける2つの方法 2017年9月3日 ご覧いただきありがとうございます。 最近よく耳にするようになった「ライフワーク」 この「ライフワーク」という言葉、あなたはどこで知りましたか? 僕の場合は、本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え』を読んで、初めて知りました。 そのときは、2浪受験失敗後で、本当に自分には知識も経験も自信も自己肯定感も、何もなくて、全くの0... Yu
メンター メンターの探し方、見つけ方【7人のメンターを見つけてきた実体験談】 2017年9月1日 ご覧いただきありがとうございます。 メンターという言葉は聞いたことがありますか? 僕がこの言葉を初めて知ったのは、 本田健さんの『ユダヤ人大富豪の教え』を読んだ時でした。 僕自身、2年も浪人した挙句受験失敗というところからスタートしているのですが(参照:『2浪Fランから月7桁の自由な個人起業家になれた話』)、そんな20... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 無人島猿島への旅で見つける自分のやりたいこと 2017年8月30日 ご覧いただきありがとうございます。 先日の記事(『無人島の空気〜横須賀の猿島へフェリーで行ってみた〜』)で、東京湾に浮かぶ無人島である猿島に行った話をしました。 猿島の概要をまとめると、 ・横浜から電車で約30分で行ける横須賀中央駅から徒歩15分のところにある三笠公園のフェリー乗り場からフェリーで10分 ・夏は海水浴が... Yu
好きなことやりたいことの見つけ方 無人島の空気〜横須賀の猿島へフェリーで行ってみた〜 2017年8月29日 ご覧いただき、ありがとうございます。 つい先日、太平洋に浮かぶ無人島である横須賀の猿島に行ってきました。 横須賀の横須賀中央駅から徒歩で15分くらい歩いてフェリー乗り場。 そして、そのフェリー乗り場からフェリーで約10分で猿島に着きます。 今回は、その無人島猿島のかんたんなまとめと、 その猿島で得た感覚についてお話しで... Yu